シンプリスト・ミニマリスト必見!「アークテリクス」の魅力とおすすめ3選

悩む子ちゃん

アークテリクスって見たことあるけど、いったいどんなブランドなんだろう。実際、どんな魅力があるのかな?

このような悩みにお答えします。

この記事の内容

  • アークテリクスとは
  • アークテリクスの魅力
  • アークテリクスをおすすめするポイント
  • ミニマリスト・シンプリストへおすすめするアークテリクスアイテム3選

皆さんは「ARC'TERYXアークテリクス」というアウトドアブランドを知っていますか?

アウトドアブランドと聞くとまず、ノースフェイスを思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。ノースフェイスも確かに大人気ですよね。高校生から大人まで街中でも着ている方を多く見ます。

しかし、街中でよく見てみるとアークテリクスのアイテムを持っている方も結構いるんです。

この記事を読んでほしい人

  • ミニマリスト・シンプリスト
  • 高機能・高品質のアイテムを求めている方
  • アークテリクスで何を買おうか悩んでいる方

「アークテリクス」とはいったいどんなブランドなのでしょうか?

この記事では「アークテリクス」の説明、ミニマリスト経験のあるシンプリストが「アークテリクス」をおすすめする理由とおすすめアイテムを3つ紹介します。

シンプリスト・ミニマリストにおすすめするアークテリクスについて

悩む子ちゃん

アークテリクスっていったいどんなブランド?

ブランドのロゴマークはトカゲのような、鳥のような・・・。初めて見た時はこのような印象を感じたのではないでしょうか。私も初めて見た時はトカゲかなと思いました^^

正解は、「始祖鳥しそちょう」です。

ブランド名の「アークテリクス」も始祖鳥(archaeopteryxアーケオプテリックス)の名前からとっています。

「アークテリクス」とは一般的にはアウトドアブランドです。その為、登山などの厳しい環境下に対応できるよう、機能性や使い心地など職人たちの高度な技術によって、丁寧に制作されています。

加えてシンプルでスタイリッシュなデザインにより普段着としても着れると人気のあるブランドです。

有名なものとしては、シェルジャケット、バックパックなどが有名ですね。

意識してみてみると街中でも「アークテリクス」のバックパックを使っている人は結構います。

シンプリスト・ミニマリストにおすすめする「アークテリクス」の特徴

悩む子ちゃん

アークテリクスってどんな特徴があるの?

アークテリクスの特徴は下記の通りです。

アークテリクスの優れたポイント

  • ゴアテックス
  • ウォータータイト(止水)ジッパー
  • ARATO(高強度ナイロン素材)
  • CORELOFT(化繊中綿素材)

優れた機能性を兼ね備える「アークテリクス」ですが、実際どのような機能なのか、特に優れている点と、使われている生地等を解説していきます。

「アークテリクス」の優れている点その①ゴアテックス

「ゴアテックス」とは高機能防水透湿素材です。つまり、水蒸気は通すが雨は通さない素材です。

雨などの水の侵入を防ぐと同時に、汗による水蒸気を放出するため蒸れにくく快適な環境を維持することができます。また構造上、体にあたる風を分散させることができます。そのため、防水性、透湿性に加え防風性も兼ね備えています。

この「ゴアテックス」という生地は、アメリカのWLゴア&アソシエイツ社が製造及び販売しているため、他アウトドアブランドでも採用されています。

この高機能はミニマリスト・シンプリストは目が離せませんね^^

「アークテリクス」の優れている点その②ウォータータイト(止水)ジッパー

「ウォータータイト(止水)ジッパー」とは「アークテリクス」と日本の企業「YKK」の共同開発のもと制作されたジッパーです。

「ウォータータイト(止水)ジッパー」はジッパーを閉めた際、隙間から水の浸入を防ぐことができます。

従来のものはスライダーの先端部分のみ浸水してしまうという欠点がありました。ですが、現在では「RSジッパースライダー」が搭載され唯一の欠点もなくなりました。

この「ウォータータイト(止水)ジッパー」を初めて見た時はとても驚きました。イメージとしては、ジッパーを閉めると上からシールが張られたような見た目になります。実際に水をかけて試さなくても浸水しないのが一目でわかります。

この「ウォータータイト(止水)ジッパー」はアークテリクス特有のポイントです。

「アークテリクス」はその価格と知名度から偽物も多く出回るブランドです。偽物のアイテムにはこの「ウォータータイト(止水)ジッパー」がないものが多いそうです。偽物と本物を識別する際にはジッパー部分を見るのも一つの方法です。

フリマアプリなどは偽物のアイテムが多く出回っているそうです。そのため、購入する際は、公式サイトオンラインストアや、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング等を使うことをおすすめします。

私は基本的に公式サイトオンラインストアより購入しています。

ootori

「アークテリクス」の優れた点その③ARATO(高強度ナイロン素材)

「ARATO」とは超軽量で高強度のナイロン素材です。摩擦に強くとても丈夫です。また軽量のためコンパクトにまとめることができます。そのため、持ち運びしやすいのが最大の利点です。

「アークテリクス」ではこの持ち運びやすさ、コンパクトを考えて作られているアイテムが非常に多いため、旅行等へ行く際は場所を取らず持っていけます。私はおすすめアイテムでも紹介している、「アークテリクス」のゼータSLジャケットを日々持ち歩いています^^

「アークテリクス」の優れた点その④CORELOFT(化繊中綿素材)

「CORELOFT」とは「アークテリクス」によって独自開発された化学繊維で作られた中綿素材のことです。「アークテリクス」のアトムシリーズ(ダウン系)などで使われています。

この「CORELOFT」の最大の特徴は天然素材に負けない保温性と、優れた速乾性です。そのため、洗濯機で洗うことが可能となっています。

シンプリストである私にとって、洗えるダウンというのは革命的でした。管理がラクというのはとてもうれしいですよね。「アークテリクス」で働く開発者の方々の思いやりがとてもわかる素材です。

シンプリスト・ミニマリストにおすすめする「アークテリクス」とファッションについて

「アークテリクス」で特に有名なのはシェルジャケットと、バックパックです。では、上記で説明した点を踏まえたうえで「アークテリクス」の機能面を最大限活かすことができるのは何だと思いますか?

正解はレインコート(カッパ)です。

正確に言うと少し違いますが、シェルジャケットというのはカッパとジャンパーを合体させたものとイメージしていただけると分かりやすいかと思います。

バックパックはその名の通りバック(リュック)です。

悩む子ちゃん

アウトドアブランドの「アークテリクス」をファッションとして取り入れるのは実際どうなの?

ファッション面で見た時に「アークテリクス」が与える印象は、スタイリッシュです。理由としては無駄がすべて省かれている点にあります。そのため、見た目がとてもシンプルになりすっきりとしたシルエットを作ることができるのです。

シンプリストにとっては基本的にシンプルな服が多いため、どんな格好にも合わせることができると思います。

完全な登山用のシェルジャケット等は街中で来てしまうと目立ってしまうと思います。ですが、「アークテリクス」の薄いシェルジャケットやダウン系のアイテムは街中で来ていても目立たず、逆におしゃれな印象を与えることができると思います。

「アークテリクス」は何年も発想と実験と検証を重ねて一つのデザインを完成させているそうです。

機能面はもちろんデザイン面にも力を入れているというのは、「アークテリクス」を制作する方々の本気がとても伝わりますよね。

シンプリスト・ミニマリストにおすすめする「アークテリクス」アイテムの価格について

悩む子ちゃん

こんなに高機能の「アークテリクス」って値段はどれくらいするの?

「アークテリクス」って大体いくらするの?

正直なところ「アークテリクス」の価格は高価格帯に入ると思います。人気のシェルジャケットは最低でも30,000円は越え、高いものだと100,000円を超える商品もあります。

そのため、「アークテリクス」は高い。と印象を抱いている方も多いのは事実です。

しかし、機能面を考えると相応の価格なのではないかと私は思います

個人的には、バックパック系はとても安い気がします。

今回は紹介しませんが、私が愛用している「アークテリクス」のマンティス2というショルダーバッグは価格が5,500円(税込)と手に取りやすい値段です。

>>より詳しく「アークテリクス」マンティス2について知りたい方はこちら

【ARC'TERYX】マンティス2

シンプリスト・ミニマリストにおすすめする「アークテリクス」3選

悩む子ちゃん

「アークテリクス」のアイテムを購入するならどれを選べばいいの?

アークテリクスのおすすめアイテムは下記の通りです。

アークテリクスおすすめアイテム

  • ゼータSLジャケット
  • アロー16バックパック
  • アトムARフーディ

最後に、シンプリストである私がおすすめする「アークテリクス」アイテムを3点を一つずつ紹介します。

ゼータSLジャケット(シェルジャケット)

カラー展開

  • ブラック
  • ブルー
  • グレー
  • ワインレット
  • オレンジ

このゼータSLジャケットは一枚持っているだけで環境がとても変わる万能型ジャケットです。

秋から春にかけて使うことができ、ゴアテックスを使用しているため雨風から身を守ってくれます。丸めてフード部分にしまい小さくまとめることもでき、軽量でもあるため持ち運びにとても便利です。

見た目と機能面をみるとミニマリスト・シンプリストにとっては一つは持っておくべきアイテムだと断言できます^^

私もとても愛用しているアイテムであり、旅行などの際は必ず持っていきます。

「アークテリクス」で、どれを買おうか悩んだ場合はこのゼータSLジャケットの購入を一番におすすめします。

「アークテリクス」のサイズ基準は海外となっています。基本的にはワンサイズ下が日本人サイズとなります。購入の際はお気を付けください。

>>より詳しくゼータSLジャケットについて知りたい方はこちら

【ARC'TERYX】ゼータSLジャケット

アロー16バックパック(バックパック)

「アークテリクス」アロー16バックパックのサイズとスペックは下記の通りです。

サイズとスペック

[サイズ]縦:約47㎝ マチ:約13㎝ 取り出し口:約25㎝[スペック]容量:約16L

つづいてはバックパックになります。このアロー16バックパックは日常用に作られているため他のバックパックより16L容量と小さいです。

13インチのノートパソコンが入るスリーブを備えており、思った以上に容量が大きく感じると思います。また、防水加工も施されているため突然の雨でも中のものをしっかり守ってくれます。

ミニマリストほどではないですが、シンプリストの私も基本荷物が少ないため、16Lというサイズは全く小さいとは思いません。使っていても違和感を感じることろは今のところありませんね^^

活躍の場に応じておすすめは変わってきますが、ミニマリスト、シンプリストの方はとくにこのアロー16バックパックをおすすめします。

ちなみに私はブラックを購入しました。黄色い刺繍のロゴマークに一目惚れしました(笑)

ootori

>>より詳しくアロー16バックパックについて知りたい方はこちら

【ARC'TERYX】アロー16バックパック

アトムARフーディ(ダウン)

最後は「アークテリクス」で働く店員さんのほとんどが持っていると言われている、アトムARフーディです。

アトムARフーディには先ほど紹介したCORELOFT(化繊中綿素材)が使われています。

そのためダウンにも関わらず洗濯機で洗うことができます。また、寒い冬の時期は一枚は折るだけで予想を超える温かさを実感できるはずです。

重ね着の量を減らせるのは、洗濯の量にも直結します。シンプリストにとって最大の利点ですよね^^

実は私、まだ「アークテリクス」アトムARフーディを持っていません💦

以前、旅行の際友人に貸してもらい、その暖かさにとても驚きました。それ以来ずっと欲しいと思っていました。何とか今年中には購入にしたい、と考えています。余談でした(笑)

アトムARフーディは「アークテリクス」商品の定番といっても過言ではないアイテムです。

私は比較的、冬はコートを着る派なのでダウン系のアトムARフーディの購入は後回しになってしまっています。ですが、定番商品ということもありおすすめ3選にあげさせていただきました。

created by Rinker
¥44,000 (2024/09/08 08:16:47時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

ミニマリスト・シンプリストにおすすめしたいブランド「アークテリクス」についてまとめると下記の通りです。

まとめ

  • 高品質・高機能の生地
  • 丈夫な生地のためミニマリスト・シンプリストにぴったり
  • シンプルでスタイリッシュなデザイン
  • おすすめカラーはブラック
  • 値段は高い

シンプリスト・ミニマリストにおすすめしたいブランド「アークテリクス」の紹介記事でした。

私もとてもお世話になり、愛着をもって日々使っているアイテムです。

とってもおすすめなのでぜひ店舗等で見かけたら試着してみてくださいね。

ご閲読ありがとうございました^^

【ARC'TERYX】マンティス2
【ARC'TERYX】ゼータSLジャケット
【ARC'TERYX】アロー16バックパック
created by Rinker
¥44,000 (2024/09/08 08:16:47時点 楽天市場調べ-詳細)

カテゴリー

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ootori

長野県|23歳|シンプリスト| シンプルで無機質な物が好きです。 主にシンプルな一人暮らし方法について担当。高品質で高機能なアイテムが好きです。量より質を重視したシンプルライフをテーマにブログ、SNSで発信していきます。

-
-