
今若者に大人気のブランド「remer(リメール)」ってどんなブランド?おすすめアイテムを知りたい!
このような悩みを解決していきます。
この記事の内容
- 「remer(リメール)」とはいったいどんなブランドなのか
- 「remer(リメール)」のおすすめアイテム3選
- 「remer(リメール)」のアイテムを購入してみた感想
今、高校生・大学生を中心に大人気のアパレルブランド「remer(リメール)」を皆さんはご存知ですか?
ZOZOTOWNの人気ブランドランキングで上位に位置しています。
シンプルで流行に左右されないデザインで多くの若者を魅了しているいま、波に乗っているブランドです。
ファッションには必ず“流行”が付きものです。
流行のアイテムを持っていると、おしゃれに思われますが、流行が過ぎてしまうと急に“ダサい”と思われてしまいます。
そういったとき、もったいない。と思いませんか?
そういった事を思ったのであれば、「remer(リメール)」はあなたにピッタリのブランドになると思います。
ぜひ最後までご閲読いただけると嬉しいです。
もくじ
若者に大人気のアパレルブランド「remer(リメール)」とはいったいどんなブランド?

若者に大人気のブランド「remer(リメール)」の特徴をまとめると下記の通りです。
ポイント
- WEARISTA「Jun」さんが2020年に作ったブランド
- 流行に左右されないシンプルなデザイン
- 低価格だが高品質なアイテム
一つ一つ詳しく解説していきます。
WEARISTA「Jun」さんが2020年に作ったブランド
「remer(リメール)」はファッションをメインにしたSNS「WEAR」で人気インフルエンサー「Jun」さんが2020年に創業したアパレルブランドです。
“リーズナブルな価格帯ながらも高精度・高品質なオリジナルアイテムを幅広く展開”
“トレンドに左右され過ぎない独自のシンプルスタイルを追求”
をブランドコンセプトにしているため、下記で詳しく説明しますが、流行に沿ったコーデではなく、シンプルでコーデを組みやすいアイテムを多く展開しています。
WEARISTA「Jun」さんについて
「Jun」さんは北海道出身のインフルエンサーで、アパレルブランド「remer(リメール)」の創業者です。
「remer(リメール)」のデザインを手掛けているのもあり、「Jun」さん自身も「remer(リメール)」のアイテムを使用していることから、シンプルなコーデが好きな印象があります。
「Jun」さんは現在インスタグラムを中心に様々なSNSをやっています。
また、自身の日常や、アパレルブランド「remer(リメール)」の新作アイテムの紹介などをYouTubeで紹介していて、撮影から動画編集までも自身で行っています。
流行に左右されないシンプルなデザイン
アパレルブランド「remer(リメール)」のアイテムはどれもシンプルなデザインであり、カラーも派手ではない落ち着いた色「くすみカラー」のアイテムで統一されています。
そのため、様々なアイテムと合わせやすく、流行に左右されにくいです。
私もその魅力に引かれ、「remer(リメール)」の一ファンとして様々なアイテムを持っています。
ファッションに興味がある方はもちろんですが、特にファッションに興味はないがおしゃれに見られたい方は「remer(リメール)」を持っていると、とても役に立ちます。
低価格だが高品質なアイテム
アパレルブランド「remer(リメール)」のアイテムは高校生や、大学生に優しい低価格帯です。
ほとんどのアイテムが1万円以下で購入でき、コートも1万5千円以下で購入が可能です。
学生には非常にありがたい価格帯だね。

高校生は特に学校によってバイトがダメなところがあったりしますよね、そうすると中々洋服にお金を割くことができないです。
大学生もバイトをしていたとしても友達との遊びで中々お金が貯まらない。
私もそんな中「remer(リメール)」のおかげで貯金が少ない時期にも様々なアイテムと合わせやすい「remer(リメール)」のアイテムはコーデの幅を広げてくれる貴重なアイテムでした。
そういった若者の目線に立った価格帯はとても嬉しいですよね^^
若者に大人気のアパレルブランド「remer(リメール)」のおすすめアイテム3選

「remer(リメール)」のおすすめアイテム3選は下記の通りです。
ポイント
- ルーズテーパードワイドパンツ
- ルーズベーシックT
- ベーシックルーズマフラー
一つ一つ詳しく解説していきます。
「remer(リメール)」のおすすめアイテム①ルーズテーパードワイドパンツ

「remera(リメール)」の定番アイテムはワイドパンツだと思います。
「remer(リメール)」のアイテムは「くすみカラー」が魅力です。
ルーズテーパードワイドパンツにももちろん「くすみカラー」が採用されています。
ルーズテーパードワイドパンツは、固く見られず、だらけて見られない丁度良くゆったりとしたデザインとなっています。
ルーズテーパードワイドパンツはブラックが一番人気のカラーです。
私は「カーキ」を購入しました。

ルーズテーパードワイドパンツはTシャツとの組み合わせがベストです。
続いて紹介する「remer(リメール)」ルーズベーシックTとはとても相性がいいのでおすすめです。
「remer(リメール)」のおすすめアイテム②ルーズベーシックT

続いてのおすすすめアイテムは、「remer(リメール)」ルーズベーシックTです。
このアイテムの一番の魅力は5分袖でゆったりと着ることのできるデザインです。
「remer(リメール)」のくすみカラーは本当に他のアイテムと合わせやすいため、服の数が少ない人は「remer(リメール)」のルーズベーシックTをおすすめします。
ちなみに、おすすめカラーはライトグレーです。
「remer(リメール)」のおすすめアイテム③ベーシックルーズマフラー

最後の「remer(リメール)」おすすめアイテムはベーシックルーズマフラーになります。
このアイテムは冬物です。このアイテムは発売後即完売となりました。
再販はしませんでしたが、おそらく来シーズンも発売されると思います。
ベーシックルーズマフラーももちろん「くすみカラー」です。
また、「remer(リメール)」のブランドロゴのタグがまたアクセントになり人気の理由だと思います。
若者に大人気のアパレルブランド「remer(リメール)」のアイテムを購入してみた感想

「remer(リメール)」のアイテムを購入してみた感想をまとめると下記の通りです。
ポイント
- 「くすみカラー」が本当に合わせやすい
- 着る服に迷ったら「remer(リメール)」を選ぶ
- 一番のおすすめはルーズテーパードワイドパンツ
「remer(リメール)」を着てみて、やはりコーデの幅が広いと改めて感じました。
とくに、ルーズテーパードワイドパンツはコーデに困ったら選んでしまうパンツです。
履きやすく、ゆったり感がとてもお気に入りです。
また、ユニクロのヒートテックを中に履くことで冬でも履くことができます。
前シーズンで履くことができるため、「remer(リメール)」のルーズテーパードワイドパンツはおすすめします^^
若者に人気のブランド「remer(リメール)」まとめ
本記事の内容をまとめると下記の通りです。
「remer(リメール)」の特徴
- 流行に左右されないシンプルなデザイン
- 低価格だが高品質なアイテム
「remer(リメール)」のおすすめアイテム3選
- ルーズテーパードワイドパンツ
- ルーズベーシックT
- ベーシックルーズマフラー
「remer(リメール)」のアイテムを購入してみた感想」
- 「くすみカラー」が本当に合わせやすい
- 着る服に迷ったら「remer(リメール)」を選ぶ
- 一番のおすすめはルーズテーパードワイドパンツ
今回は、若者に大人気のアパレルブランド「remer(リメール)」についての紹介記事でした。
「remer(リメール)」はとても汎用性が高く、様々なコーデに合わせやすいアイテムばかりです。
デザインが綺麗なのに低価格で学生におすすめできるアパレルブランドです。
また、「remer(リメール)」の創業者である「Jun」さんのインスタグラムで「remer(リメール)」のアイテムを使ったコーデを紹介しています。
ぜひそちらもご覧いただくとより、コーデの幅が広がると思います。
最後までご閲読ありがとうございました。
今後も、高品質で高機能のものを中心に発信していきます。
また次回の記事でお会いしましょう。ばいばい!^^